ザオプションの入金不要ボーナスと全キャンペーンまとめ

ザオプションは人気No.1のハイローオーストラリアに次ぐ人気を誇ります。
そんなザオプションには豊富なキャンペーンが用意されており、人気を支える大きな要因の1つとなっています。
ただ、数が多いがゆえに「どんなボーナスがあるの?」「それぞれどんな特徴があるのか知りたい…」というトレーダーも多いようです。
そこで今回は、ザオプションの各ボーナスの特徴や入金不要ボーナスについて詳しく解説していきます。
ザオプションを含む入金不要ボーナスを提供するバイナリーオプション業者について「入金不要ボーナスが貰えるバイナリーオプション業者を比較」でまとめているので、併せて参考にしてみてください。
ザオプションに入金不要ボーナスはある?
結論からお伝えすると、ザオプションには入金不要ボーナスはありません。
ですが、他の海外バイナリーオプション業者とは比べ物にならないほど豊富なキャンペーンやキャッシュバックボーナスが用意されています。
現在開催されているキャッシュバックボーナスについては以下の通りです。
それぞれ詳しくご紹介していきます!
新規口座開設+初回入金で7.000円キャッシュバック
ザオプションで口座開設を行い、初回入金を行うと7.000円のキャッシュバックボーナスが受け取れます。
対象者 | 新規で口座開設をし入金を行った方 |
---|---|
金額 | 7.000円 |
期間 | 2023年3月現在継続中 |
受取方法 | 取引画面内の残高に自動付与 |
入金額の指定がないため、最低入金額の入金でもキッシュバックされます。
ザオプションの最低入金額は以下の通りとなっています。
- クレジットカード:10.000円
- bitwallet:5.000円
このキャンペーンの注意点ですが、口座残高に直接付与されるわけではありません。
キャッシュバックボーナスが付与されたかの確認は、取引画面内にある「残高」で行います。
残高の右横に緑色の●マークが表示されていますので、そこをクリックすると「キャッシュバック残高」が見れるようになっています。
このキャッシュバックキャンペーンで得た利益は、通常通り出金することが可能です。
取引10回で5.000円のキャッシュバック
新規で口座開設をした方は、更にお得なキャンペーンが開催されています。
新規で口座開設後10日以内に10回の取引を行うと、5.000円のキャッシュバックを受け取れます。
対象者 | 新規口座開設を行い、10日以内に10回の取引を行った方 |
---|---|
金額 | 5.000円 |
期間 | 口座開設後10日以内 |
受取方法 | チャットでサポートに報告 |
こちらのキャンペーンは公式サイトの「キャンペーン」に記載がありません。
公式サイトから対象者にだけお知らせが届くようになっています。
ザオプションのマイページ右下のチャットのメッセージにお知らせが届きますので、内容を確認し申請を行いましょう。
始めての方は「10日で10回も取引するかな?」と不安になるかも知れませんが、ザオプションの最低取引額は1.000円です。
1.000円×10回の1万円の軍資金さえあれば達成させることが出来ます。
ただ、口座開設後10日間経過してしまうと対象外となってしまうため、期日に注意しましょう。
また、達成条件をクリアしたらご自身でサポートへ報告しなければいけませんので、その点も忘れないようにしましょう。
KANGENボーナスキャンペーン
KANGENボーナスキャンペーンは、入金を行い取引条件をクリアするとキャッシュバックボーナスを受け取れます。
>対象者 | 1ユーザー1回(初回入金は対象外) |
---|---|
金額 | 以下参照(※) |
期間 | 2023年6月30日 |
受取方法 | 取引画面内の残高に自動付与 |
(※)金額や取引条件は以下のようになっています。
入金額 | 達成取引 | ボーナス |
---|---|---|
2万円 | 25万円分の取引 | 7.000円 |
5万円 | 75万円分の取引 | 15.000円 |
10万円 | 210万円分の取引 | 35.000円 |
25万円 | 500万円分の取引 | 100.000円 |
取引量を達成後、即時口座に反映されます。
KANGENボーナスキャンペーンには注意点があり、数回に分けた入金の合算は対象外となります。
取引達成中の出金条件や取引制限などはありません。
ただし、入金後5日以内に出金申請を行うとボーナスは取り消されてしまいますので注意しましょう。
bitwalletでGOGOキャンペーン
「bitwalletでGOGOキャンペーン」は、bitwalletで5万円以上の入金を行うと5.000円のキャッシュバックボーナスが受け取れるキャンペーンのことです。
対象者 | 1ユーザー1回/月 |
---|---|
金額 | 5.000円 |
期間 | 未定 |
受取方法 | 5万円以上入金し5万円以上の取引を行い出金申請 |
このキャンペーンは期間限定にはなりますが、定期的に開催されています。
初回入金とbitwallet以外での入金は対象外となりますので注意しましょう。
業界No.1還元率!ポイントプログラム
ポイントプログラムとは、取引量に応じて口座レベルが上がりキャッシュバックボーナスが増えていくキャンペーンのことです。
対象者 | ザオプションのトレーダー全員 |
---|---|
金額 | 最大5万円 |
期間 | 常時開催中 |
受取方法 | 自動的に口座に反映 |
1.000円の取引で1ポイントが付与され、トレーダーレベルごとに設定されているボーナスが受け取れます。
口座レベル | 達成取引量 | ボーナス |
---|---|---|
チャレンジャー | -円(0~499ポイント) | 0円 |
トレーダー | 50万円分(500ポイント) | 5.000円 |
ベーシック | 100万円分(1.000ポイント) | 5.000円 |
プロ | 300万円分(3.000ポイント) | 30.000円 |
エキスパート | 500万円分(5.000ポイント) | 50.000円 |
取引する量に応じてキャッシュバックボーナスの金額が変わります。
エキスパート以降は500万円分の取引量で10.000円がキャッシュバックされますので、取引量の多いトレーダーには有難いキャッシュバックとなります。
レベルに到達した時点で、すぐにキャッシュバックが口座に反映されます。
ただし、口座レベルは月末に全てのポイントがリセットされますので注意が必要です。
月初めはどのトレーダーもチャレンジャーからのスタートになります。
ハッピーアワーキャンペーン(不定期)
ハッピーアワーキャンペーンとは、開催日が決まっておらず、不定期に行われる損失を補填してくれるサービスです。
対象者 | 1.開催日にログインしているトレーダーにのみ通知 2.開催日日に3万円以上の入金をしたトレーダー |
---|---|
金額 | 入金額の50%分のSTA |
期間 | ゲリラ開催(月に2~5回の頻度で開催時間も数時間ほど) |
受取方法 | 付与されたタイミングで自動的に適応される |
STA(セーフトレード)とは、取引が失敗し損失が出てしまった時に、その取引に対し付与されたSTA金額が補填されることを言います。
損失が出ても補填されるとても有難いキャンペーンボーナスです。

STAは1回ごとの金額が決まっているので、もし規定金額分以下の取引金額で取引を行ってもSTA1回分は消費されてしまいます。
【具体例:STA10000キャッシュ(2000円x5回)の場合】
5回の取引がセーフトレード対象となり、口座設定後5回の取引の内、損失が出た取引に対して最高2000円まで補填されます。
- 成功取引→STA受け取り対象外
- 2.000円以上の取引で損失→2.000円の補填
- 2.000円以下の取引で損失→取引額の補填
STAの注意事項
STA設定後、終了時間が長いポジションと短いポジションを購入した場合は、終了時間が短いものから適応となります。
STAは付与された時点で取引をした順に自動的に利用されるため、ご自身でSTAを利用するタイミングを選ぶことは出来ません。
そのため、もし転売を行った場合STAは1回分として消費され、その際発生した損失は補償されません。
また、STAとキャッシュバックが同時に設定されている場合は、キャッシュバックから消化されます。
まとめ
ザオプションのキャンペーンボーナスについてご紹介しました。
ザオプションには入金不要ボーナスはありませんでしたが、口座開設と初回入金で7.000円分が付与されるキャッシュバックがありお得に取引を始めることが出来ます。
他にも数多くのキャンペーンを開催していますが、不定期に開催されるものや期間限定のキャンペーンも多くありますのでまずは公式サイトを確認してみましょう。
なお、他にも入金不要ボーナスを提供するバイナリーオプション業者について以下の記事でまとめているので、参考にしてみてください。